参照元:http://japanese.cri.cn/
もう少しで待ちに待った夏休みですね。
夏旅行の計画は立てられましたか?
夏と言えば、
- 花火
- 祭り
- BBQ
など楽しいことがたくさんあります。
もちろん海水浴場も、
忘れてはいけませんよね?
絞りに絞ったおすすめの、
海水浴場ばかりですので、
ぜひ記憶に残る夏にしてくださいね。
今回は、
夏休みに行く関西で人気の海と、
宿や穴場スポットを紹介します。
夏休みに行く関西で人気の海は?
参照元:http://nandemokiji.com/
夏休みに行く関西で人気の海を、
紹介します。
海水浴場といっても、
関西にはたくさん海水浴場があり、
どこが一番綺麗で、アクセスが良いのかも、
わからないですよね。
今回は、
- アクセスが良い
- 海が綺麗
- 口コミで人気
に焦点を当てた関西で人気の海5選を紹介します。
関西で人気の海の第1位:白良浜(和歌山県)
参照元:http://www.nanki-shirahama.com/
夏休みに行く関西で人気の海の1位は「白良浜」です。
日本の渚100選に選ばれている「白良浜」は
関西を代表する最も有名なビーチです。
真っ白でさらさらな砂浜が、
約640mにわたって続き、
エメラルドグリーンの海との、
コントラストが美しくおすすめです。
また海水浴後は、
「日本三名泉」の一つの、
白浜温泉を楽しめます。
アクセス
参照元:http://www.nanki-shirahama.com
大阪市内から、
- 車で2時間~3時間
- バスで3時間~4時間
- 電車で3時間
とても遠い訳ではないのでおすすめです。
最寄りのバス停は、
白浜バスセンターです。
電話番号
白浜観光協会:0739-43-5511
駐車場
周辺のコインパーキングを使用します。
無料の駐車場は
夏は有料になっているそうです。
1日2000円程で駐車可能です。
HP
関西で人気の海の第2位:片男波海水浴場(和歌山県)
参照元:https://media-cdn.tripadvisor.com/
夏休みに行く関西で人気の海の2位は、
「片男波海水浴場」です。
和歌浦にある全長1.2kmの片男波海水浴場。
白砂の浜と青い海と青い空が美しく、
快水浴場百選(海の部)の特選に選定された、
綺麗な海水浴場です。
周辺には旅館や温泉もあるので、
ゆっくり旅行するのにもおすすめです。
アクセス
参照元:http://www.wakayamakanko.com/
大阪市内から、
- 車で1.5時間~2時間
- バスで2時間~3時間
- 電車で2時間
で、アクセスは抜群でおすすめです。
電話番号
片男波海水浴場管理運営委員会: 073-447-9080
駐車場
駐車場は広く、
850台もあり、
1日1,000円で駐車可能です。
HP
関西で人気の海の第3位:慶野松原海水浴場(兵庫県)
参照元:http://www.awaji-web.com/
夏休みに行く関西で人気の海の3位は「慶野松原海水浴場」です。
- 日本の渚100選
- 日本の海水浴場88選
- 日本の夕陽百選
- 快水浴場百選の特選
に選ばれる程美しくきれいな淡路島最大の海水浴場です。
また「快水浴場百選」で、
慶野松原海水浴場が評価の高い
「特選」に選ばれています。
アクセス
参照元:http://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/
大阪市内から、
- 車で2時間~3時間
- バスで3時間~4時間
で、とても遠いわけではありません。
しかし電車が走っておらず、
電車の方は三ノ宮からバスになります。
電話番号
慶野松原海水浴場:0799-36-5959
駐車場
駐車場は200台収容で、
- バスは1日2000円
- 普通車700円
- バイク200円
です。
HP
関西で人気の海の第4位:マキノサニービーチ(滋賀県)
参照元:http://pds.exblog.jp/
マキノサニービーチは、
奥琵琶湖の西側の、
- 高木浜エリア
- 知内浜エリア
の2つのビーチの総称のことです。
美しい白砂の広がる浜には、
青松が生い茂り、
奥琵琶湖では最も水が綺麗なキャンプ場
として、人気のスポットなんです。
アクセス
参照元:http://takagihama.jp/
大阪市内から、
- 車で2時間~3時間
- 電車で2時間~3時間
で、電車の場合「マキノ駅」から下車後、
徒歩10分とアクセスは便利です。
電話番号
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場:0740-28-1206
駐車場
駐車場は、
- 1日1000円
- 2日だと1500円
と良心的な価格ですね。
HP
関西で人気の海の第5位:那智海水浴場(和歌山県)
参照元:http://cdn.jalan.jp/
那智海水浴場(ブルービーチ那智)は、
JR那智駅からすぐの海水浴場です。
「快水浴場百選」の特選に選定されており、
周囲1kmの白砂が美しいです。
車で数分のところには勝浦温泉もあり、
海水浴後に、温泉も楽しめます。
アクセス
参照元:http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/
大阪市内から、
- 車で4時間~5時間
- 電車で4時間~5時間
で、少し遠く感じますが、
車や電車の場合、海を臨めますので、
気持ちよくドライブできますね。
電車の方は「勝浦駅」になります。
電話番号
観光産業課:0735-52-2131
駐車場
駐車場は1日500円と、
大変リーズナブルですね。
HP
いかがでしたでしょうか?
夏休みに行く関西で人気の海は、
決まりましたでしょうか。
次は夏休みに行く関西での人気の宿を、
紹介します。
是非参考にしてみてくださいね。
夏休みに行く関西で人気の宿は?
夏休みに行く口コミなどで人気な、
関西で人気の宿を紹介します。
夏休みに行く関西で人気の宿 第1位:沖縄民宿かりゆし(和歌山)
夏休みに行く関西で人気の宿の第1位は、
「沖縄民宿かりゆし 本館」です。
和歌山県の白浜に位置し、
白良浜から徒歩3分で温泉や飲食店街も近く好立地がうれしいですね。
沖縄をモチーフにした民宿は、
もはや民宿ではないぐらい、
クオリティーが高いものになっています。
また口コミの評価も大変高く、
スタッフの評価が高い所が驚きです。
夏休みに行く関西で人気の宿 第2位:シーサイドペンションプチ白浜(和歌山)
夏休みに行く関西で人気の宿の第2位は、
「シーサイドペンションプチ白浜」です。
和歌山県の白浜町に位置し
- 飲食店街から徒歩1分
- ビーチまで徒歩3分
- バス停まで徒歩5分
の好立地で内装も西海岸風のおしゃれなデザインに仕上がっています。
口コミもとても良く、お風呂とトイレがお部屋についているまさにホテルのようなペンションですね。
夏休みに行く関西で人気の宿 第3位:白良荘グランドホテル(和歌山)
夏休みに行く関西で人気の宿の第3位は、
「白良荘グランドホテル」です。
和歌山県の白浜町に位置し、
白良浜まで徒歩30秒の好立地です。
温泉も人気で、
オーシャンビューのお部屋でゆったりした後、
大きい温泉にて更にゆったりする事ができますよね。
夏休みに行く関西で人気の宿 第4位:榊原温泉 美人の湯 白雲荘(三重)
夏休みに行く関西で人気の宿の第4位は、
「美人の湯 白雲荘」です。
三重県の津市に位置し、
日本古来より美人の湯と知られる、
日本三名泉の1つとして大変人気です。
また部屋付露天風呂が一番のおすすめで、
口コミもとても高い人気のお宿です。
5.ホテル京阪 ユニバーサルタワー(大阪)
夏休みに行く関西で人気の宿の第5位は、
「ホテル京阪 ユニバーサル タワー」です。
子供に大人気の「USJ」の真横に位置し、
ホテルをでるとすぐにUSJのゲート前にたどり着きます。
部屋によっては、USJのキャラクターの壁紙が貼ってあり、
旅行中ずっとUSJに囲まれて過ごすことができますね。
夏休みに行く海で関西での穴場スポットは?
参照元:http://livedoor.blogimg.jp/
夏休みに行く海で関西での穴場スポットを紹介します。
夏休み=海。
でも海水浴だけじゃ物足りない。
そういった方におすすめな穴場スポットを、
紹介していきますね。
穴場スポット1:二色の浜公園(大阪)
参照元:https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
夏休みに行く海で関西での穴場スポットは、
「二色の浜公園」のBBQです。
BBQは、1人1,000円~(税抜)という、
大変リーズナブルな価格で、
BBQに必要な機材だけでなく、
テーブルセットがレンタル可能です。
ですので重たいBBQ機材を、
持ってくる必要はありませんね。
また予約は必要にはなりますが、
事前に食材セットを、
3日前までに予約すると、
当日手ぶらでBBQも楽しめます。
穴場スポット2:ピチピチビーチ(大阪)
参照元:http://livedoor.blogimg.jp/
大阪府下でありながら青い海と、
豊かな緑に恵まれた、
白い砂浜の海水浴場です。
- 海水浴
- BBQ
- ビーチバレー
- 公園の散策
- 大型遊具で遊ぶ
など、楽しみ方もたくさんあります。
子供から大人まで、
楽しむことができる人気の高い海水浴場で、
近年ではシーズン中に、
合計6万人ほどの海水浴客が訪れ、
賑わいます。
毎年8月上旬にはビーチに設けられた特設ビーチバレーコートで、
全日本ビーチバレージュニア男子選手権大会が、
開催され熱戦が繰り広げられます。
(大会期間外は一般の方もコートをご利用いただけます)
穴場スポット3:片男波海水浴場(和歌山)
参照元:http://www.manpuku.co.jp/
歴史のある片男波の、
総延長1,200mの人工海浜が魅力で、
海水浴期間には数十万の人々で賑わいます。
砂浜から少し離れると、
コンクリートの部分があり、
ここがビーチハウスになっています。
自分で持ち込んだBBQセットを設置して、
皆でBBQパーティーも可能です。
また砂浜から続く遊具や、
芝生広場などがある公園があり、
海水浴シーズンは、
海以外でも楽しめます。
こちらの記事を読んで頂いた方へ
こちらの記事を読まれた方は、
下記の関連記事も参考にされています。
(夏に関する関連記事)
- 赤ちゃんと夏のお出かけの持ち物は?暑い日のミルクなどの持ち物は?
- 赤ちゃんの春・夏・秋・冬(1月~12月)に最適な室温(温度)や湿度は?
- 夏休みで海に行く際の準備は?海に行く際の持ち物や注意点は?
- 夏休みに行く関西で人気の海は?宿や穴場スポットを紹介
- 赤ちゃん(新生児~6か月編)の夏の室内・外出時の服装は?おすすめの肌着も紹介!
あとがき
参照元:https://itnail.jp/
いかがでしたでしょうか?
関西にも全国を代表する海水浴場が、
たくさんありましたね。
車や電車でいける範囲なら、
子供も大喜びで、
旅行の思い出が大人になっても、
ずっと残るはずです。
素敵な夏休みを過ごしてくださいね。
今回は、
夏休みに行く関西で人気の海や、
宿や穴場スポットを紹介しました。