参照元:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/
だんだんと寒い時期がやってきましたね。
夏の暑い時期よりも身に着けるものが多くなってきたこの時期は、かわいい女の子とのお揃いコーデもしやすくなります。
でもどのようにすれば、
- おしゃれに着こなせるか
- 可愛いお揃いコーデになるか
なかなか難しいですよね。
そこで今回は、子供(女の子)との秋冬のお揃いコーデのコツ!ペアルックのおすすめは?についてご紹介いたします。
子供(女の子)との秋冬のお揃いコーデのポイントは?
参照元:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/
ママと娘とでお揃いのコーデをしてみたい!と思っていても中々難しいですよね。
実際に私もしてみたい!と思っていても踏み出せずにいました。
しかし以下のポイントに気をつけてみると、簡単で可愛くコーデする事ができました。
そこでここではお揃いコーデのポイントをご紹介します。
子供(女の子)との秋冬のお揃いコーデのポイント1:ワンポイント
参照元:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/
子供(女の子)との秋冬のお揃いコーデの、ポイントその1は「ワンポイント」です。
『お揃い』と聞くと、全身お揃いでコーディネートしなくてはと思いがちですが、秋冬は身に着ける小物も多くなります。
何か一つワンポイントでお揃いにするのもとってもキュートです。
子供(女の子)の秋冬のお揃いコーデのポイント2:素材を意識
参照元:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/
子供(女の子)との秋冬のお揃いコーデのポイントその2は「素材」です。
春夏だとTシャツ等が多いため、秋冬の方が衣類の素材の種類がぐっと増えます。
- ニットでお揃いに
- フリースでお揃いに
- フランネルでお揃いに
とトップスやパンツの衣類の素材を、お揃いにするのもポイントです。
子供(女の子)との秋冬のお揃いコーデのポイント3:カラーを揃える
参照元:amily.oilclothingservice.com/
子供(女の子)との秋冬のお揃いコーデの、ポイントその3は「カラー」です。
同じワンピースや全く同じデザインのお揃いにしていなくても、
- トップスの色がお揃い
- パンツの色がお揃い
- トップス×パンツ
- パンツ×トップスがお揃い
と上下の色を変えてお揃いにしてみるのも面白いお揃いのポイントです。
子供(女の子)との秋冬コーデのコツは?
それでは秋冬ならではのコーデのコツを紹介します。
子供(女の子)との秋冬コーデ初級者編その1:「帽子を揃えよう」
参照元:https://tshop.r10s.jp/
子供(女の子)との秋冬コーデ初級者編その1は「帽子を揃えよう」です。
なんといっても一番しやすいお揃いコーデは帽子のお揃いです。
普段のお出かけから、ウィンタースポーツまで幅広く使える帽子は何着もお揃いがあっても嬉しいですね。
子供(女の子)との秋冬コーデその初級者編その2:「ヘアアクセサリーを揃えよう」
参照元:https://image.rakuten.co.jp/
子供(女の子)との秋冬コーデ初級者編その2は「ヘアアクセサリーを揃えよう」です。
秋冬は、、アクセサリーの素材も夏冬とは違って温かい柔らか味のあるものに。
ターバンやチェックのリボンでお揃いにしてみてくださいね。
子供(女の子)との秋冬コーデ初級編その3:「靴を揃えよう」
参照元:http://i7.wimg.jp/
子供(女の子)との秋冬コーデ初級編その3は「靴を揃えよう」です。
秋冬に大活躍するのがブーツですよね。
今では子供のブーツもとてもおしゃれなデザインのものもあります。
ママと同じ靴だと毎日のお出かけがもっと楽しみになっちゃいます。
子供(女の子)との秋冬コーデその中級編その1:「トップスを揃えよう」
参照元:https://http://gd.image-gmkt.com/
子供(女の子)との秋冬コーデ中級編その1は「トップスを揃えよう」です。
なんといっても揃えやすいのは、秋冬も春夏もトップスですよね。
胸元のワンポイントだけでもお揃いにするととてもかわいいですよ。
子供(女の子)との秋冬コーデ中級編その2:「パンツ・スカートを揃えよう」
参照元:http://img02.shop-pro.jp/
子供(女の子)との秋冬コーデその2は「パンツ・スカートを揃えよう」です。
トップスと同じようにパンツもお揃いといっても
- 色がお揃い
- デザインがお揃い
- 素材がお揃い
- 全く一緒
と色々と変えることが出来ます。
子供(女の子)との秋冬コーデ中級編その3:「鞄を揃えよう」
参照元:http://dcolle-mothersbag.jp/
子供(女の子)との秋冬コーデ中級編その3は「鞄を揃えよう」です。
意外にこの鞄のお揃いもおすすめなのです。
天気の悪い日でもママと一緒の鞄にすると喜んでお外に出てくれますよ。
子供(女の子)との秋冬コーデ中級編その4:「アウターを揃えよう」
参照元:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/
子供(女の子)との秋冬コーデ中級編その4は「アウターを揃えよう」です。
夏にはなかなかできないですが秋冬ならではのアウター。
- ダッフルコート
- ムートンコート
などをお揃いにするとキュンとくること間違いなしですね。
子供(女の子)との秋冬コーデ中級編その5:「サロペットを揃えよう」
参照元:http://lovemo.jp/
子供(女の子)との秋冬コーデ中級編その5は「サロペットを揃えよう」です。
着やすく、動きやすいことからママも子供にも大人気なサロペット!
インナーは色違いで、デニムのサロペットで揃えるのがおすすめです。
子供(女の子)との秋冬コーデ上級編その1:「ワンピースを揃えよう」
参照元:http://img07.shop-pro.jp/
子供(女の子)との秋冬コーデ上級編その1は「ワンピースを揃えよう」です。
娘が産まれたら「一度はしてみたい」と思う、ファッションお揃いコーデNo.1!
お揃いのワンピースを着てショッピングやおしゃれなコンサートへ、お出かけしちゃいましょう!
子供(女の子)との秋冬コーデ上級編その2:「セットアップを揃えよう」
参照元:https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/
子供(女の子)との秋冬コーデ上級編その2は「セットアップを揃えよう」です。
お揃いコーデの中でも一番の上級者編がこの「セットアップ」。
ママと娘で上下お揃いのセットアップ!
ママが少し子供っぽくなるかも。と心配しているママは、
- バッグ
- アクセサリー
で大人っぽさをプラスしてみてくださいね。
秋冬ペアルックのおすすめは?
参照元:http://corva.jp/
それでは実際に、この秋冬のペアルックのおすすめをご紹介いたします。
秋冬ペアルックのおすすめ1:「猫耳ニット帽」
秋冬ペアルックのおすすめ1は「猫耳ニット帽」です。
寒くなってきた秋冬に大活躍なニット帽です。
普通のニット帽をお揃いにしてもかわいいですが、娘がいるからこその猫耳で寒い時期もかわいくあったかく過ごせます。
秋冬ペアルックのおすすめ2:「ケーブル編みニット」
秋冬ペアルックのおすすめ2は「ケーブル編みニット」です。
全く同じ素材のママと娘ちゃんのトップスです。
ざっくり編みのケーブルニットは普段使いから、ちょっとしたお出かけまで幅広く着用することが出来ます。
秋冬ペアルックのおすすめ3:「ガウチョパンツ」
秋冬ペアルックのおすすめ3は「ガウチョパンツ」です。
動きやすいガウチョパンツはおしゃれさんの必須アイテムです。
ママと色違いのペアルックもとってもキュートです。
秋冬ペアルックのおすすめ4:「チュールスカートワンピース」
秋冬ペアルックのおすすめ5は「チュールスカートワンピース」です。
まだまだ授乳中でペアルックは難しいかなと悩んでいるママにもぴったりです。
授乳口付きであったかミニ裏起毛です。
チュールスカートで産前産後のママのおしゃれにぴったりです。
こちらの記事を読んで頂いた方へ
こちらの記事を読まれた方は、下記の関連記事も参考にされています。
(ママグッズの関連記事)
- 人気のママリュックやコーデ!おしゃれでおすすめのママリュックは?
- 女の子(キッズ)のおしゃれな夏コーデ!女の子の子供服で人気は?
- 女の子の秋冬コーデでおしゃれに着こなすコツは?人気の子供服は?
- 1歳の冬のアウターは?選び方や注意点や人気のアウターは?
- ベビーコートのおすすめのブランドは?選び方や可愛い着せ方やコーデ
- 子供(男の子)との秋冬の親子コーデ!家族でできるコーデは?
あとがき
いかがでしたでしょうか。
お出かけしにくくなる冬ですがママと娘でお揃いの服を来て、楽しくお出かけしちゃいましょう。
そこで今回は子供(女の子)との秋冬のお揃いコーデのコツ!ペアルックのおすすめは?について紹介しました。