参照元:https://i1.wp.com/
赤ちゃんが誕生すると写真や動画を撮る機会がぐんと増えますよね。
日に日に姿が変わる赤ちゃんの成長は目覚ましいものです。
そんな赤ちゃんの成長記録はパパやママにとってもかけがえのない宝物です。
そんな赤ちゃんの成長記録におすすめなのが、「成長記録ムービー」です。
しかしPC作業が得意ではないママもいると思います。
実は私もPCを使った編集はけして得意ではありません。
そこで今回は
「赤ちゃんの成長記録はムービーで残そう!作り方やおすすめは?」を
- 赤ちゃんの成長記録ムービーって?
- 赤ちゃんの成長記録ムービーで使用する無料のソフトは?
- 赤ちゃんの成長記録ムービーの作り方は?
の3つに分けてご紹介します。
PCが苦手なママでもステキな赤ちゃんの成長記録ムービーを作ることができますよ。
赤ちゃんの成長記録ムービーって?
参照元:http://www.white.co.jp/
赤ちゃんの成長記録ムービーとはその名の通り赤ちゃんの写真をムービーの形に編集したものです。
残してある赤ちゃんの写真を音楽と一緒にスライドにしたものを見かけたことがあるママもいるかもしれません。
それが赤ちゃんの成長記録ムービーです。
赤ちゃんの成長の過程が一目で分かることや、音楽と共に移り変わる赤ちゃんの成長の過程には、思わず涙を浮かべてしまうかもしれません。
赤ちゃんが生まれたその日から、試行錯誤しながら成長したママ自身の姿も赤ちゃんの成長記録ムービーから感じ取ることができるでしょう。
赤ちゃんの成長記録ムービーで使用する無料のソフトは?
参照元:http://i1.wp.com/
赤ちゃんの成長記録ムービーで使用する無料のソフトを9個ご紹介します。
Bolide Slideshow cre4tor
こちらのソフトは写真の表示時間や視覚効果を細かく設定できるため、オリジナルな成長記録ムービーを作りたいママにおすすめのソフトです。
Photo Slideshow M4ker Free
こちらのソフトはデータ容量が軽いスライドが作成できるソフトです。
特殊効果が充実しているので作成中も楽しめます。
ムービーメーカー
こちらのソフトは、Windowsムービーメーカーが進化したものです。
写真やBGMを設定するだけで自動で素敵な成長記録ムービーが作れます。
Icecre4m Slideshow M4ker
こちらのソフトもかなり本格的な成長記録ムービーが作れるソフトです。
可愛らしいネーミングが気になりますね!
記念箱
こちらのソフトは非常に簡単に成長記録ムービーが作成できるため、編集に時間をかけられないママにはおすすめです。
F4stStone Im4ge Viewer
こちらのソフトは、様々なメーカーのデジカメに対応しているので、異なるデジカメで撮った写真も一緒に編集ができます。
ALSee
こちらのソフトは、画像を登録しておけばいつでも編集が可能です。
何パターンかの成長記録ムービーが簡単に作れるので、おじいちゃんやおばあちゃんへのプレゼントにも喜ばれそうです。
Nero Medi4Home
こちらのソフトは、顔認証機能が充実したソフトです。
兄弟が多いお家のママは助かりますね!
フォトシャッフル
こちらのソフトはオンライン上で成長記録ムービーが作れるソフトです。
ダウンロードやインストールに抵抗があるママも安心です。
編集中は小まめな保存を心掛けましょう。
赤ちゃんの成長記録ムービーの作り方は?
参照元:http://i1.wp.com/
赤ちゃんの成長記録ムービーの作り方を動画を用いて分かりやすくご紹介したいと思います。
こちらはムービーメーカーを使用した赤ちゃんの成長記録の作り方です。
- ムービーメーカーを起動し、赤ちゃんの画像や写真を取り込みます。
- 「詳細」をクリックし作りたいムービーの種類を選びます。
- 画面に従って音楽を決めます。
- マイムービーをクリックしタイトルを入力します。
- 各場面のテキストを同じ要領で入力します。
- 勿論必要がなければ入力しなくても大丈夫です。
- 必要ない場合はデリートキーでサンプルのテキストを削除します。
注意点
再生時間の設定は「編集」で設定の変更が可能です。
ここでは他のムービーメーカーを使用した赤ちゃんの成長記録の作成方法をご紹介しましたが、他のムービー作成ソフトでも同じ要領で画像を取り込んで編集をすれば赤ちゃんの成長記録ムービーが作れます。
赤ちゃんの成長記録ムービーでおすすめは?
参照元:https://c.s-microsoft.com/
赤ちゃんの成長記録ムービーでおすすめはWindowsムービーメーカーが比較的簡単です。
ダウンロードやインストールが苦手なママでも赤ちゃんの成長記録ムービーが簡単に作れます。
他にも自分で作れない場合や、忙しくてなかなか時間が取れない場合、こちらのHPはかなり格安でクオリティーも高いと評判です。
あとがき
参照元:http://cryful.com/
如何でしたか?
今回は赤ちゃんの成長をステキに記録できる赤ちゃんの成長記録ムービーの作り方を紹介しました。
是非便利な無料ソフトを使ってとっておきの成長記録ムービーを作ってみてください。
何年か経って成長した子供と一緒に観るのもいいかもしれません。
赤ちゃんのお世話や日々の生活に、追われてゆとりのない生活も過ぎ去ってみれば輝かしい思い出です。
そんな日々の記録の一つとして成長記録ムービーは役立つことでしょう。
そこで今回は「赤ちゃんの成長記録はムービーで残そう!作り方やおすすめは?」を紹介しました