セックスレス参照元:https://illust-imt.jp/

 

セックスレスとは、夫婦間にありながら1ヶ月以上性交をしていない事を意味します。

 

しかし、セックスレスでも「夫に浮気」はされたくないですよね。

 

気がのらないママはたくさんいらっしゃいますが、

  • 浮気予防
  • 夫のために

性交を再開される夫婦も、しばしばみられる傾向にあります。

 

しかし、セックスレスが続いてしまうと実は「離婚の危機」でもあるんです。

 

そこで今回は夫婦がセックスレスで離婚について

  • 男女別の原因
  • 解消法

について紹介していきます。

 

Sponsored Link

 

法律で夫婦のセックスレスは離婚理由になるの?

セックスレス参照元:https://img1.wooris.jp/

 

法律で夫婦のセックスレスは離婚理由になるのでしょうか?

 

夫婦間でのセックスレスが、離婚の理由になりうると判断している、法的根拠は民法の770条にある「裁判上の離婚」に実は存在しています。

 

具体的には以下のようなものです。

第770条

夫婦の一方は、

次に掲げる場合に限り、

離婚の訴えを提起することができる。

 

一 配偶者に不貞な行為があったとき。

二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。

三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。

四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。

五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

参照元:https://ja.wikibooks.org/

 

この中でセックスレスは、5番の項目にあたります。

 

夫婦なら相手のセックスの求めに対して応える義務があるということが、オブラートに包まれて書かれています。

 

また、

  • 結婚したばかりなのに性行為を拒否する
  • 結婚前には性行為があったのに、結婚後は拒否する
  • セックスレスの期間が長い

これらのようなことがある場合には、離婚時に拒否をしていた側が不利になってしまうこともあるようです。

 

できればお互いが愛し合って結婚したのですから、このようなことが起こらないように、子育てと夫婦間の関係どちらも円満にできるようになるのが理想ですね。

 

Sponsored Link

 

 

夫婦がセックスレスで離婚する確率は?

セックスレス参照元:https://img1.wooris.jp/

 

夫婦がセックスレスで離婚する確率はどのくらいあるのでしょうか?

 

統計的なものでは、離婚理由のトップは男女ともに「性格の不一致」で、

  • 夫の申し立てが約61.4%
  • 妻の申し立てが約40.9%

このようになっています。

 

性格の不一致は、セックスレスだけを指すわけではありませんが、セックスレスも含まれています。

 

そして、夫側で起こりうることはセックスレスのせいで、「浮気」に走ってしまう事があります。

 

そこから夫婦間にさらに亀裂が入り、離婚になってしまうということもあるようです。

 

 

 

夫婦のセックレスで男女別の原因は?

セックスレス参照元:https://conobie.jp/

 

夫婦のセックレスで男女別の原因はどのような理由になっているのでしょうか?

 

やはり、セックスレスが続くのには男女それぞれに理由がありますよね。

 

その理由として多く出ている意見を男女別にいくつか紹介します。

 

 

男性のセックスレスの原因:それどころではない

男性のセックスレスの原因は「それどころではない」という事です。

 

仕事が山積みで、それでころではないという方もいらっしゃいます。

 

しかし産後は自分が「お父さんになった」という責任感やプレッシャーからそれどころではないと思う男性が多数いるようです。

 

 

男性のセックスレスの原因:妻を女性としてみれない

男性のセックスレスの原因は「妻を女性としてみれない」です。

 

今まで「彼氏彼女」だった関係が子供が生まれて、「お父さんお母さん」という関係に変わります。

 

今まで「女性」としてみていた妻が、お母さんになってしまうことで魅力を感じない。

 

などといった意見もあります。

 

 

男性のセックスレスの原因:妻に拒否された

男性のセックスレスの原因は、「妻に拒否された」です。

 

そのままの通り、夫はセックスに誘いますが妻に拒否されることが繰り返され、諦めてしまいます。

 

また妻も、子供を優先しなければいけないのでセックスレスになってしまいます。

 

男性の場合は、このような産後セックスレスの原因が多く意見としてあがっているようです。

 

続いて女性はどのような原因なのでしょうか?

 

 

女性のセックスレスの原因:痛みや傷口の不安

女性のセックスレスの原因は「痛みや傷口の不安」です。

 

女性は一番これが、怖いのではないでしょうか?

 

縫合部分の傷口や、長期間セックスレスだった場合の痛みなど、様々な不安があることがセックスレスの原因として挙げられます。

 

 

女性のセックスレスの原因:子供のこと

女性のセックスレスの原因は「子供のこと」です。

 

子供がいると、なかなか自分たちの時間を作ることができません。

 

そして子供が起きてしまわないか?など様々な不安を抱えていることにより、雰囲気的にもセックスする気分にならないという理由があります。

 

 

女性のセックスレスの原因:したくない

女性のセックスレスの原因は「したくない」です。

 

子供が生まれてママは本当にバタバタです。

 

正直、夫をかまっている暇などありません。

 

育児に忙しくて、それどころではないことや、ホルモンバランスの乱れによって「したくない」と思う女性が多くいらっしゃるようです。

 

女性の場合はこのようなセックスレスの原因が多く意見としてあがっているようです。

 

Sponsored Link

 

 

夫婦のセックスレスの解消法は?

セックスレス参照元:http://konin-todoke.com/

 

夫婦のセックスレスの解消法はあるのでしょうか?

 

夫婦間に少しでも昔のような初々しさが甦ると、産後も夫婦生活を円満に過ごせますよね。

 

では、夫婦のセックスレスの解消法はあるのでしょうか?

 

ここでは実践していただきたいことを3つご紹介したいと思います。

 

夫婦のセックスレスの解消法:二人の時間を作る

夫婦のセックスレスの解消法は、「二人の時間を作る」ということです。

 

産後はなかなかすぐには出来ない事かもしれませんが、子供が寝ている少しの間でも「二人の時間」です。

 

きちんと向き合って会話をしてみたり大切に過ごしてみましょう。

 

 

夫婦のセックスレスの解消法:ふれあい

夫婦のセックスレスの解消法は「ふれあい」です。

 

セックスレスになり、キスもなにも何年もしていない。という夫婦もいらっしゃると思います。

 

セックスレスが続いていたとしても、「肩など」どこでもいいので触れるということを忘れないで下さい。

 

肌のふれあい」はセックスレスの解消法と言えるでしょう。

 

 

夫婦のセックスレスの解消法:愛情表現

夫婦のセックスレスの解消法は、「愛情表現」です。

 

感謝はもちろんですが、やはり「愛してる」などの愛情を言葉で表現することも大切になってきます。

 

そのような愛情を、表現する言葉がある家庭は離婚率も低く、円満に過ごしている事が多いようです。

 

子供の育児が落ち着いてきたら、少しずつできることからはじめてみましょうね。

 

 

 

この記事を読んだ頂いた方へ

この記事を読まれた方は、下記の関連記事も参考にされています。

 

(パパに関する関連記事)

 

 

 

あとがき

セックスレス参照元:http://news.livedoor.com/

 

出産を経験すると、女性の身体にはさまざまな変化があります。

 

育児疲れなどもあり、しばらくは性欲が出てこないのが通常です。

 

そこを夫にも理解してもらい、育児と夫婦関係の両方をうまくしていく必要がありますね。

 

今回は夫婦がセックスレスで離婚について、

  • 男女別の原因
  • 解消法

について紹介させていただきました。

Sponsored Link