参照元:http://event-johobu.blog.so-net.ne.jp/
今年のクリスマスはUSJに行きたい。
しかしUSJでは、どんなイベントが行われているのか?いつからクリスマスイベントが開催されるのか?色々と気になりますよね。
そこで今回は、子供と楽しむ、2018年USJのイベントの時期や服装について紹介します。
もくじ
2018年のUSJのクリスマスイベントは?
参照元:https://img.barks.jp
まずは、2017年のUSJのクリスマスイベントについて紹介します。
2018年のUSJクリスマスイベント:新クリスマスツリー
参照:https://www.usj.co.jp/
2018年USJのクリスマスイベントは、「クリスマスツリー」です。
こちらのUSJのクリスマスツリーは、ギネスにも登録されているクリスマスツリーです。
2018年はさらにグレードアップし、天使の装飾がクリスマスソングと連動して、ツリーが輝くようになっているようです。
また期間内は、シルエットフォトを、大切な人と一緒に撮影できます。
2018年USJのクリスマスイベント:天使のくれた奇跡Ⅲ~グランドフィナーレ~
2018年のUSJのクリスマスイベントは、「天使のくれた奇跡Ⅲ~グランドフィナーレ~」です。
テーマパークやアミューズメント施設の国際業界団体主催のティア・アワード、ライブショー部門というものがあります。
そこで「アウトスタンディング・アチーブメント賞」を受賞した、世界的栄冠に輝いた幻想的なクリスマスショーになります。
新たなツリーとともに、
- 降り注ぐ光と色彩
- 美しい歌声と踊りで綴られる
心あたたまる愛の物語です。
無限に姿を変える新ツリーへのダイナミックな点灯は、命が吹き込まれる感動的な瞬間です。
2018年のUSJクリスマスイベント:ミニオン・ハチャメチャ・クリスマス・パーティー
2018年のUSJのクリスマスイベントは、「ミニオン・ハチャメチャ・クリスマス・パーティー」です。
ミニオンたちがクリスマスパーティーを開こうと、フロートとともに大通りにやってきます。
ボスのグルーも登場し、大騒ぎ・大喜びのミニオンたちと、歌って踊って大はしゃぎしましょう。
空を舞うカラフルなバルーンや、降り注ぐ紙吹雪。
クリスマスに大騒ぎできる、史上最高のハチャメチャな新パーティーです。
クリスマス仕様に変更:ホグワーツ城
参照元:https://i.ytimg.com/
人気のホグワーツ城が変化する、マジカル・ナイト~ウィンターマジック~を開催します。
ホグワーツ城が、クリスマスの魔装で次々と変化する、キャッスルショーが登場します。
開催時間は未定ですが、日没30分後~パーク閉館30分前まで、随時開催される予定のようです。
日にちが近づいたら確認してくださいね。
クリスマス仕様に変更: ホグズミート村
参照元:https://i1.wp.com/
ホグズミート村もクリスマス仕様にデコレーションされたり、クリスマスツリーの展示が行われる様です。
クリスマスツリーは、マジカルワンド杖を使い、特別な呪文で点灯させる事が出来ます。
開始時間は、10時から閉館30分前までです。
クリスマス仕様に変更:クリスマス限定フード
参照元:https://usjportal.net/
クリスマス限定フードです。
人気の「バタービール」が、暖かいホットで販売されます。
他にも3本の箒のレストランで、ローストチキンやソーセージなどが入った、「クリスマスフィースト」も販売します。
詳しいイベントの、
- 詳細
- 費用
- 開催時間
などは、こちらに記載しています。
ご参考にしていただければ幸いです。
2018年USJのクリスマスイベントでの服装は?
参照元:https://images.4meee.com/
クリスマスイベントの時期は、USJはかなりの混雑が予想されます。
アトラクションを体験する為には、いつもよりも長く、外で待つ時間が多い事を覚悟して行ってくださいね。
外にいる時間が長い分、大阪でもクリスマスの冬の時期は、体の芯から冷えこみます。
クリスマスイベントが、開催され始める、
- 11月14℃
- 12月9℃
USJがある大阪市の平均気温になります。
夜はもう少し冷え込むと考えて下さい。
USJは大阪湾に近いので、海風などの強い潮風から寒さを防ぐ為、防風などの風を通しにくい服装が理想です。
すぐに体温を調整できる、
- マフラー
- 手袋
- 腹巻
- ニット帽
などの小物は必需品になります。
また、足元もブーツなどの暖かくて、動きやすい履物が理想的ですね。
クリスマスイベントの時期なので、素敵な衣装やファッションで楽しみたい所です。
冬物やクリスマスイベントらしい、小物などを上手く活用しながら、できるだけ暖かい恰好をしてUSJのクリスマスイベントを思いっきり楽しんでくださいね。
2018年USJのクリスマスイベントの注意点は?
参照元:http://o.aolcdn.com/
2018年のクリスマスイベントの注意点は、
- クリスマスイベント時間
- ショーの内容
変更や中止になる場合があることです。
その日の天候やイベントによって、予告なしにショーが変更になりますので、見たいイベントを逃さない様にショースケジュールをこまめに確認してください。
ショースケジュールはこちらから。
USJでのクリスマスは混雑が予想されます。
特にUSJの一大イベントである「天使のくれた奇跡Ⅲ」は、特別鑑賞エリアのチケットが必要になります。
チケットは
- WEBチケットストア
- Yahoo!チケット
- ローチケHMV
で販売開始されます。
チケットの値段は、日によって異なります。
また、チケットの在庫数も、時間や日によって変動します。
希望日のチケットに、在庫がない場合でも、時間を問わずに、在庫が増減する事がありますのでこまめにチェックしてみてください。
また、チケットの転売で購入されたチケットの場合は、パーク内での使用ができないので転売サイトなどでのチケット購入には十分注意して下さい。
他にもパークイベントは、地面に座って鑑賞する事が多いです。
クリスマス時期は昼夜問わずに冷えますので、
- 敷物
- ひざ掛け
- カイロ
など、冷え対策をして出かけて下さいね。
こちらの記事を読んで頂いた方へ
こちらの記事を読まれた方は、下記の関連記事も参考にされています。
(クリスマスに関する関連記事)
- 男の子のクリスマスプレゼント!選び方やおもちゃなどの人気は?
- クリスマス会で子供が飲めるノンアルコールのシャンパンは?種類は?
- クリスマスに子供と行くUSJで夜景やツリーの写真の撮り方は?カメラの設定方法は?
- クリスマスパーティーのゲーム!子供と一緒に盛り上がれるゲームは?
- 2018年子供とのUSJのクリスマスショーの種類!期間や特徴は?
- 子供と行くディズニーリゾートのクリスマス!開催期間やイベントは?
あとがき
参照元:http://usjguide.com/
いかがでしたでしょうか?
子供とのクリスマスイベントは、年に一度しか体験できないので、子供も大人も普段とは違う雰囲気にウキウキしますね。
USJではたくさんのクリスマスイベントが開催されています。
色々と事前に調べて、子供との時間を思いっきり、楽しめるといいですね。
今回は、子供と楽しむ2018年USJのイベントの時期や服装について紹介しました。