参照元:http://blog-imgs-78.fc2.com/
幼稚園や保育園を卒園するときは新しい気持ちのスタートにうきうきなものですが、仲良かったお友達と別れるのは寂しいですよね。
新たな一歩を踏み出す最後の保育園や幼稚園の1日はパパとママの服装も素敵に飾りたいですよね。
では卒園式に出席するパパとママはどのような服装がおすすめなのでしょうか。
マナーなどの気を付けるポイントも気になりますよね。
そこで今回は「子供の卒園式でのパパとママの服装のおすすめは?気を付けるポイントは?」についてご紹介したいと思います。
子供の卒園式でのパパの服装のおすすめは?
参照元:https://static.enechange.jp/
子供の卒園式でのパパの服装のおすすめはどのようなものなのでしょうか。
子供の卒園式にパパが出席をするとなれば服装に悩んでしまうことも多いと思います。
- 仕事のスーツで大丈夫なのかな?
- ネクタイはつけるべきなのかな?
など初めての卒園式となれば不安要素もたくさんあると思います。
では子供の卒園式でのパパの服装のおすすめはどのようなものなのでしょうか。
ここでは子供の卒園式でのパパの服装のおすすめについてご紹介したいと思います。
パパが保育園や幼稚園の卒園式に参加するときには一般的な「スーツ」がおすすめです。
しかしスーツにも様々なデザインがあると思います。
卒園式でおすすめなのが
- ブラック
- ネイビー
- グレー
などのカラーのスーツです。
仕事で着ているスーツを着ても大丈夫でしょう。
またスーツを持っていないパパはスーツタイプの礼服でも良いでしょう。
またネクタイもなるべく着用するようにしましょう。
カラーや柄としては卒園式なのでなるべく落ち着いた雰囲気のものを選ぶと良いでしょう。
子供の卒園式でのママの服装のおすすめは?
参照元:https://www.atsugi.co.jp/
子供の卒園式でのママの服装のおすすめはどのようなものなのでしょうか。
子供の卒園式を迎えるママはどのような服装にしようか悩んでしまいますよね。
では子供の卒園式でのママの服装のおすすめはどのようなものなのでしょうか。
ここでは子供の卒園式でのママの服装のおすすめのものをご紹介したいと思います。
子供の卒園式でのママの服装のおすすめなものは「派手すぎないワンピースやジャケット」です。
卒園式は「式典」でもあるので派手すぎない落ち着いた雰囲気の服装にするようにしましょう。
カラーとしては
- ブラック
- ネイビー
- グレー
などのカラーが良いでしょう。
ママには上品さのあるスカートスーツがおすすめです。
また
- ネイビー
- 黒
- グレー
などでは喪服のような暗いファッションになってしまいますので、ワンポイント明るさがあるようなものを身に付けることもおすすめです。
子供の卒園式で気を付けるポイントやマナーは?
参照元:http://lakiri.c.blog.so-net.ne.jp/
子供の卒園式で気を付けるポイントやマナーはどのようなことなのでしょうか。
子供の卒園式に初めて参加をするパパやママは気を付けなければいけないポイントやマナーも気になりますよね。
そこでここでは子供の卒園式で気を付けるポイントやマナーについてご紹介したいと思います。
ポイントやマナー:派手すぎない服装にする
子供の卒園式で気を付けるポイントやマナーとして「派手すぎない服装にする」です。
卒園式では、子供が主役の式典です。
パパやママが派手になってしまわないように服装には気を付けましょう。
カラフルなものや派手な柄のものはなるべく避けて、ネイビーやブラックなどの服装を選びましょう。
ポイントやマナー:喪服のようにならないようにする
子供の卒園式で気を付けるポイントやマナーとして「喪服のようにならないようにする」です。
落ち着いた雰囲気の服装を心がけることでつい喪服ファッションになってしまうこともあかもしれません。
しかし明るいカラーのワンポイントをつけてなるべく喪服のようにならないようにすると良いでしょう。
こちらの記事を読んで頂いた方へ
こちらの記事を読まれた方は、下記の関連記事も参考にされています。
(卒業式・卒園式に関する記事)
- 子供の卒園式でのパパとママの服装のおすすめは?気を付けるポイントは?
- 入園式・卒園式の写真の撮り方は?失敗しない撮影のコツは?
- 子供(女の子)の卒園式の髪型は?ヘアアレンジ方法やおすすめは?
- 入学式・卒業式の撮影で失敗しないコツは?撮り方やインスタ映えする小物は?
- 小学校の卒業式でショートの女の子のヘアアレンジ!カチューシャは?
- 小学校の卒業式でのロングの女の子のヘアアレンジ!やり方は?
- 小学校の卒業式で男の子のおすすめの髪型は?アレンジ方法は?
(入学式・入園式に関する記事)
- 小学校の入学式で女の子はワンピースで決まり!おすすめのブランドは?
- 入学式のママ(お母さん)の髪型は三つ編み!三つ編みのやり方は?
- 入学式でのママ(お母さん)の髪型のおすすめは?ヘアアレンジ方法は?
- 入学式でのママ(お母さん)の服装は?色や形のおすすめは?
- 子供の入学式で男の子のおすすめの髪型は?人気のワックスは?
- 入学式の子供の服装でレンタルがおすすめの理由は?レンタル方法は?
あとがき
参照元:http://huun.info/
子供の卒園式はお友達との別れであったり、新しいスタートですよね。
パパやママは服装に悩んでしまうこともあると思いますが、パパは基本的にはスーツで問題ないでしょう。
ママも
- ブラック
- ネイビー
- グレー
などのなるべく派手すぎない落ち着いた雰囲気の服装にするようにすると良いでしょう。
子供の卒園式が思い出の一日になるように素敵な服装を考えてみてくださいね。
今回は子供の卒園式でのパパとママの服装のおすすめは?気を付けるポイントは?についてご紹介させていただきました。